ADHD

ADHD

ADHDの人への怒り方とは?大人にも子どもにも使える10個の手法を紹介します!

2022/7/1  

この記事では、ADHDの人への怒り方について紹介します。 ADHDの人は、怒られる機会が多くなりがち。 くり返し間違えた怒り方をすると、本人が自信を無くしてしまいます。   効果的な怒り方が ...

ADHD学力

ADHD

ADHDの人は学力が高いの?低いの?臨床心理士が10個のポイントで徹底解説!

2022/6/29  

悩んでる人ADHDの人は学力が高いって聞いたことがあります。けれど、別のところでは低いって。結局どっちが正しいの?   この記事では、ADHDの人の学力について解説します。 前半は、ADHD ...

ADHD 勉強法

ADHD カウンセリング

ADHDの人の勉強法とは?不注意を改善する5項目を臨床心理士が徹底解説!

2022/7/6  

悩んでる人不注意優位型のADHDです。勉強をしたいのですが、なかなか集中力が続きません。どうすれば効率よく勉強できるでしょうか? 勉強って聞くと、身体がぞわぞわするって人もいるのでは? 「勉強=しんど ...

ADHD告知

ADHD

ADHDの伝え方【本人・まわりの人への説明を臨床心理士が徹底解説】

2021/11/13  

  子どもに障害があると知ったら、あなたはどうしますか? まずは親自身が、障害を受け入れる必要がある。 これは、時間をかけて出来ます。 ただ、本人には、どのように説明していったら良いでしょう ...

叱ると怒るの違い

ADHD

叱ると怒るの違いとは?発達障害の子育ての難しさ【臨床心理士が解説】

2021/10/20  

  子育ては、ストレスとの戦い。 こんな言われ方をされることがあります。 日々の食事作りから、子どもの学校準備。最近だとコロナの影響もあって、毎朝検温して…と、やることがいっぱい。さらに、子 ...

効果的な指示の出し方

ADHD

ADHDの子への効果的な指示の出し方は?CCQテクニックが鉄板【今日から使える】

2022/11/14  

  この記事では、ADHDの子への指示の出し方についてお伝えします。 ADHDの子は、耳からの情報が入りづらいと分かっていても、親から指示を出す時ってありますよね。 私のADHDの息子もびっ ...

ぜんざいには塩がいる

ADHD

【ぜんざいには塩がいる】障害児が与える社会への影響を考える

2021/10/16  

  こんにちは。三杉です。   今回は、私が過去に読んだ本「ぜんざいには塩がいる」の紹介をします。 この本は、田村一二(いちじ)という障害児教育の専門家が書かれた本です。 40年以 ...

ADHDの子どもにイライラしない為に3つの対処法を考えてみた【みすぎ家の場合】

ADHD

ADHDの子どもにイライラしない為の3つの対処法【臨床心理士が解説】

2021/10/20  

  子育てって、毎日が戦争。 時間に追われ、自分のことなんて出来やしない。 特にADHDのお子さんがいると、余計に時間がかかる。100万回伝えたこともなかなか伝わらず、発狂したくなる日々(落 ...

© 2024 三杉達也メンタル研究所 Powered by AFFINGER5