年別アーカイブ:2021年

ADHD告知

ADHD

ADHDの伝え方【本人・まわりの人への説明を臨床心理士が徹底解説】

2021/11/13  

  子どもに障害があると知ったら、あなたはどうしますか? まずは親自身が、障害を受け入れる必要がある。 これは、時間をかけて出来ます。 ただ、本人には、どのように説明していったら良いでしょう ...

叱ると怒るの違い

ADHD

叱ると怒るの違いとは?発達障害の子育ての難しさ【臨床心理士が解説】

2021/10/20  

  子育ては、ストレスとの戦い。 こんな言われ方をされることがあります。 日々の食事作りから、子どもの学校準備。最近だとコロナの影響もあって、毎朝検温して…と、やることがいっぱい。さらに、子 ...

効果的な指示の出し方

ADHD

ADHDの子への効果的な指示の出し方は?CCQテクニックが鉄板【今日から使える】

2022/11/14  

  この記事では、ADHDの子への指示の出し方についてお伝えします。 ADHDの子は、耳からの情報が入りづらいと分かっていても、親から指示を出す時ってありますよね。 私のADHDの息子もびっ ...

ぜんざいには塩がいる

ADHD

【ぜんざいには塩がいる】障害児が与える社会への影響を考える

2021/10/16  

  こんにちは。三杉です。   今回は、私が過去に読んだ本「ぜんざいには塩がいる」の紹介をします。 この本は、田村一二(いちじ)という障害児教育の専門家が書かれた本です。 40年以 ...

ADHDの子どもにイライラしない為に3つの対処法を考えてみた【みすぎ家の場合】

ADHD

ADHDの子どもにイライラしない為の3つの対処法【臨床心理士が解説】

2021/10/20  

  子育てって、毎日が戦争。 時間に追われ、自分のことなんて出来やしない。 特にADHDのお子さんがいると、余計に時間がかかる。100万回伝えたこともなかなか伝わらず、発狂したくなる日々(落 ...

DESC法

カウンセリング

DESC法とは?今日から職場で使える場面を具体例10個で完全解説!

2023/2/6  

悩んでる人職場で上手にコミュニケーションが取れません。黙ってしまったり、逆に怒ってしまったり。DESC法が効果的だと聞きましたが、カンタンにできますか?やり方を教えてください。 職場のコミュニケーショ ...

わたしメッセージ

カウンセリング

私メッセージとは?実践例を使った練習方法も併せて臨床心理士が徹底解説!

2022/12/10  

悩んでる人コミュニケーションがうまくなりたいです。調べたら「私メッセージ」というワードを知りました。ちょっと分からないし、使い方も…。私メッセージについて教えてください。   コミュニケーシ ...

カウンセリング

過去の事実は変わらないけれど捉え方は変わる【臨床心理士からのヒント】

2021/1/21  

  カウンセリングをしていると、   「過去の話をしても、過去は変えられないから意味がない。」   そんな風に言われることがあります。   まったくその通り。 ...

© 2024 三杉達也メンタル研究所 Powered by AFFINGER5