アウトドア カウンセリング

焚火で健康維持?臨床心理士が5つの理由を紹介【必見】

焚火 健康

 

悩んでる人
焚火をすることが健康の秘訣って本当ですか?焚火と健康ってあまり繋がらない感じがするのですが、教えてください。

 

こんな質問にお答えします。

 

巷には様々な健康法を紹介していますね。ダイエットとか運動法とか・・・
確かにそれぞれ継続することで効果があるものもあるでしょう。

けれど、私はやっぱり「焚火🔥」一押しです。

 

本日こんなツイートをしました。

 

この記事では、焚火をすることで健康が維持できる5つの理由を紹介しますね。

 

こんな方におすすめ

  • 毎日の生活に疲れを感じている人
  • 焚火で健康維持をしたいなと思っている人
  • 焚火、何それ?って人

 

この記事を書いている人


焚火歴20年以上の焚火好きカウンセラー。現在は、メンタルクリニックで10年以上臨床心理士・公認心理士として勤務し、年間1000件以上のカウンセリングを通して多くの患者さんの治療に携わる機会があります。焚火とカウンセリングを繋げ、「毎日の生活に焚火の時間を持つこと」を提唱しています(偉そう・・・)。

 

焚火をすることで健康が維持出来る5つのポイント

焚火 健康5つのポイント

 

それは、こちらです。

 

焚火×健康の5つのポイント

  • 全身運動になる
  • 自然音に身を置くことになる
  • 視界を広げることになる
  • 無駄なことだらけが面白い
  • 失敗するから面白い

 

それぞれ説明していきますね。

 

焚火は全身運動となる

焚火のイメージって火を囲んで、リクライニングチェアーに座りながらゆっくりしているってありませんか?

確かにそれが、焚火の醍醐味なんです。

 

しかし、実際には、ゆったりとした時間以外は、かなり身体を動かすんです

焚火が出来るポイントまで行く
焚火の薪や焚火台を運ぶ・設置
火を灯す
火のコントロール
焚火の撤収
家路につく

 

最近は、好き勝手な場所に焚火が出来なくなっています。

その為、焚火可能なキャンプ場に行く必要があります。

 

焚火に必要な道具を運んだり、河原や山道など安定しない道を歩き回ること自体が体幹トレーニングにもなりますね。

 

悩んでる人
運動だって考えるとそうかも。面倒に感じちゃうけれど、ただ歩いたり走ったりするよりも、目的がある行動が運動になるって良いかもしれないですね。

 

焚火は自然音に身を置くことになる

普段の生活では機械音に囲まれた生活が多いでしょう。隣人との生活音のトラブルなど、音が聞こえることが、一つのストレス要因になっていることがあります。

 

けれど、焚火は、自然の中。

 

川の音を聴いたり、虫のさえずりを聴いたり。

焚火の火がパチパチと燃える音もあります。

 

常に音が聞こえている状態ですが、逆に心地よさを感じられるでしょう。

 

 

自然音にこころが落ち着くには理由があります。

 

「1/fのゆらぎ」という規則的だが不規則的なリズムの音を聴いていると、癒しの効果があると言われています。

 

悩んでる人
まあ実際、科学的に証明なってされなくても体感で分かるよって感じもしますね。

 

焚火は視界を広げることになる

焚火をしていると、目の前でゆっくりと燃える炎を見ている時間も多いでしょう。

 

それだけでなく、ゆっくりと立ち上る煙を見てぼーっとしたり。

 

遠くの川や山などに視線を移すようなこともあるかもしれません。

 

普段、スマホやPCなど目の前の小さい画面を凝視してませんか?

 

 

焚火をしながら、空を見上げる。

顔を上に向けて自然を見ているという時間が、こころをポジティブにしていく効果があります。

 

悩んでる人
暗いと下を向いちゃうけれど、上を向くと自然と気持ちも上がってくるってこともあるんですね。

 

焚火は無駄なことだらけが面白い

焚火ってよくよく考えると無駄なことだらけなんですよね。

火をつけたければ、ボタン一つで火が付く世の中で、あえて苦労して火を作る。火の大きさも風向きや薪の大きさを考えたり調整したり。常に自分の頭とからだを使っている時間。

 

 

無駄なこと=意味が無いと思われてしまいますが、それが実は面白い。

 

自分の思い通りにならないことが、逆に日常の当たり前から離れられることもあるでしょう。

 

 

効率が良いことを優先する時間に疲れてしまった身体には、無駄なことを楽しむ時間が持てることが健康の一つ。

 

悩んでる人
無駄なことって、実は無駄じゃないってよく言うけれど、焚火もその一つなのかもしれませんね。

 

焚火は失敗するから面白い

焚火って毎回思い通りに出来ないんですよね。

 

完璧に材料を整えて、経験値が高くてもうまくいかないことはざら。

突然雨が降ってくることもあれば、火が安定せずに、食材が丸焦げになってしまったり。

 

「まずい・・・」と言いながら、焦げだらけの肉を食べる。

 

失敗することって日頃からあるけれど、焚火の失敗ってどこか笑えてしまう。

 

「俺は、こんな焚火すら出来ない情けない人間なのか・・・こんな使えない自分は駄目だ」なんて思わない。

 

「まじかーうまくいかないんだけど・・しょうがない、持ってきたソーセージはそのまま食べるか」

と、気持ちを切り替えたり、次の日友人にネタとして話をしたり。

 

毎回成功することが当たり前ではない焚火。だからこそ、「失敗することもある」という前提で、取り組めるから失敗も受け入れられるのかもしれません。

 

失敗で落ち込むことって、「出来て当然・成功しないとダメ」という前提が崩れた時に起きるのではないでしょうか。

 

仕事でも人間関係でも、上手にやるべきことというプレッシャーの中で過ごしていることって、結構多いのでは。

 

人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ
byチャーリーチャップリン

 

チャップリンがこんな名言を残しています。

今起きてしまった失敗ばかりに意識が向くと、人は悲しくなったり情けない気持ちになって、気持ちが沈んでしまいます。

 

しかし、人生という長いスパンで考えたり、一歩引いた立場から見ると、「大したことではないし、逆にけっこう滑稽なもの」だったりします

 

焚火の失敗で、人生が終わる訳ではない。

うまくいかない体験を通して、あなたの生活を面白くすることは、健康になっていく第一歩にもなるでしょう。

 

悩んでる人
失敗を人生のネタとは考えたことなかったな・・。けれど、そんな風に考えられたら、気持ちは少し楽になるのかも。

 

 

焚火だから出来る健康維持をまとめるよ

焚火と健康まとめ

 

焚火×健康の5つのポイント

  • 全身運動になる
  • 自然音に身を置くことになる
  • 視界を広げることになる
  • 無駄なことだらけが面白い
  • 失敗するから面白い

 

焚火をすることにより、健康維持が出来ることを紹介しました。

焚火をする➡健康

健康➡焚火をする

 

両方がお互いに理由と結果になっているのかもしれません。

心身共に健康でいることは、とても大切なことです。

 

健康でいられることは、あなたの生活を豊かにする一番大切なことですからね。

 

焚火という時間を持つことで、あなたの人生を豊かにしましょう。

 

こちらの記事も参照してみてください。

焚火の癒し効果
焚火の癒し効果について臨床心理士が丁寧に解説【始める前に読んでみよう】

  悩んでる人焚火に癒しの効果があるって聞いたけれど、どんな効果があるの?やろうと思うと面倒に感じてしまう焚火の癒し効果について教えてください。   こんな質問にお答えします。 & ...

続きを見る

-アウトドア, カウンセリング

© 2024 三杉達也メンタル研究所 Powered by AFFINGER5